髪のお手入れをしていて
大多数の方が人からの目線、意見でお手入れしていると言うこと。
どうして切ったの?
前の方が良かったよ
なんで〇〇したの?
もう少し〇〇の方が…
と言われたからそうします。
と言われます。
大切なのは自分がどうありたいか、どうだったらいいか
人の目を気にするのが日本人ですが…
気にするべきところがSNSを見ていても
他人から見られている自分
を必死に作っている気がします。
だから、人が言うことやどう見られているか気になり、批判されて、傷ついていく
疲れていく。
※個人的な意見なのでそう思っていない方もいると思いますが、あくまでも個人的な意見です。全てに当てはまる事を言っているわけではありません。
人に対する思いやりや謙虚さ
は前提にして
そんなに人のこと気にしなくてもいいかなと思います笑
人のことをとやかく言う人は
たいして自分のこと出来ていないし
人としてもちょっと違ったりする。
だから、自分がやっていること
取り組んでいること
努力していること
自分の人生を1番大切にして
輝かせてあげるといいと思います。
子供と蝉の抜け殻をみて
そう思いました
生き物なんて
人間の文明に比べたら
太古から変わらなくないですか?笑
蝉は土から出たらずっと7日間しか生きてないですもんね。
そう考えるとこんなに長く生かせてもらっているので、楽しまなくてはという気持ちにもなります🫡
毎日暑いですが
我が家は今日も朝からドタバタ、ハツラツとしております😂
さ、今日も一日笑って過ごしましょ〜う‼️
slow beauty design
北九州/小倉魚町 【小倉駅徒歩5分】 年齢と共に変化する髪質改善 AGA診療医療提携 男性利用も可 ・美容矯正・発毛土台を作るヘッドスパセラピスト・ ・キッズスペース完備・ ■専売サロン■ #イイスタンダード #YAMAN #資生堂アデノバイタル #ドクターズコスメ
0コメント